「岡谷の主要遺跡地図」をご用意いたしました!

こんにちは、職員Uでございます。

2月もそろそろ後半にさしかかってきましたね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?2月といえば、3日は節分でしたが、みなさまのご自宅では、「豆まき」はされましたか?

職員Uの家では、父が代表で豆まきをしましたよ。父は、各部屋をまわり、Uの部屋の前にさしかかった時、突然「鬼は外!鬼は外!」と、まさに鬼のような形相で、部屋中に豆を投げつけておりました…。

ところでなぜ、節分に豆をまくのかというと、節分は、「季節を分ける」季節の変わり目のことだそうで、この時期には、邪気が生じやすいのだそうです。その邪気を追い払うために、陰陽五行説で、悪鬼・疫病退散の象徴である豆をまくようになったのだとか!

豆まきによって、職員Uの部屋の邪気がすこしでも少なくなることを祈るばかりです…。

 

さて、本日、みなさまに本当にお伝えしたかったことは!「考古展示室の入り口に、「岡谷の主要遺跡地図」をご用意しました。」ということでございます!!!

IMG_0990

考古展示室 入り口右側にご用意しました!

 

じゃじゃ~ん!

じゃじゃ~ん!

この地図には、岡谷の主要な遺跡の場所が分かりやすく示されております。この地図を見ながら、展示物をご覧頂けば、より岡谷の考古を身近に感じて頂けると思います。

また、毎週土曜日の午前中には、日本考古学協会員の林賢(はやし けん)先生が、ボランティアガイドをしてくださっています!!!ぜひ、考古に関して、疑問がありましたら質問をしにいらしてくださいね♪

とってもわかりやすく解説してくださいます!

ぜひ、この機会にご来館頂ければと思います。お待ちしています♪♪