ハートのリースを作ろう

2月10日は、ハートのリースを作ろうのワークショップを開催しました!

好きな色のお花紙を選ぶところからスタートです!この日は特にピンクが人気でしたよ!

お花紙を選んだら、お花を作っていきます。ビニール紐でおしべを再現しています。花びら一つ一つを立ち上げます。この作業は根気が必要です。親子や姉妹で参加してくださった方々は作業を分担されていて感心しました✨ 皆さん集中して作られていました。

お花をたくさん作ったら、ハートのリース型にボンドで貼り付けていきますよ。何色のお花をどこにつけようかなと考えながら、皆さん思い思いのリースを作られていました。

カラフルなリースが完成しました🌸 どの作品も素敵に仕上がりました!ぜひご自宅に飾ってみてくださいね✨ ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

折り紙で土偶を作ろう

1月13日は、折り紙で土偶を作ろうのワークショップを開催しました!

この折り紙の土偶、工程はなんと32工程あるんです!!!折るのが難しい工程も何か所かあり・・・とても難易度が高い折り紙です。

このワークショップを開催するにあたり、私たちスタッフも折り方を覚えたのですが、覚えるまでかなりの時間がかかってしまいました💦 最初はどう折るのか理解するのも大変でした・・・

今回ご参加いただいた皆さんも、スタッフが苦労したところと同じところで大変な思いをされていました。誰がやっても難しいところは一緒なんだなぁと感じたスタッフでした。

難しい~!と言いながらも真剣に折られている姿が印象的でした。難解な工程もありましたが、皆さん最後まで折ることができました✨

折り方を覚えたいからと皆さん2つ以上折られていましたよ。きっとご自宅でも復習して、何度も何度も折ってくれているのではないかと思います。

皆さん積極的に折り方をマスターしようとしてくださっているのが嬉しかったです(*^^*) ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

スイーツデコで小さなスフレパンケーキを作りました!

12月3日は、ハンドメイド雑貨の作家、SELFISH.さんを講師にお迎えして、小さなスフレパンケーキを作りました!

このパンケーキはどのくらい小さいかというと…なんと直径2㎝ほどです!

ふっくら厚みがあっておいしそうですね✨

今回のワークショップのために、SELFISH.さんがクリスマス仕様の作品を考えてくださいました!

この日は、パンケーキ2枚と、周りに飾られている、クリスマスカラーのねじったマシュマロを作りました。

あらかじめ色を練りこんでいただいてある粘土を、パンケーキの形に成形します。

道具も使って、パンケーキの柔らかそうな質感や、生地の表面を再現します。

絵の具で焼き色を付けたら完成‼

マシュマロも作ります。

小さいので緻密な作業でしたが、皆さん真剣な表情で作っていました。

それぞれが完成したら、かわいいお皿にパンケーキをクリームで貼り付けます!

周りにもクリームを絞り、作ったマシュマロやその他のパーツを貼り付けます。

とても小さなプリンや果物、マカロンなど、おいしそうでかわいらしいパーツがいっぱいです✨ なんとほとんどのパーツは先生の手作りだそうです!

余ったマシュマロを使って、ミニクリップも作りました!

完成した皆さんの作品は、SELFISH.さんのインスタグラムでご覧になれます。

https://www.instagram.com/p/C0YqKyvB_0m/?img_index=1

それぞれおいしそうで華やかな作品がたくさんできましたよ✨

SELFISH.さん、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

ワックスサシェを作りました!

11月19日のワークショップは、好きなエッセンシャルオイルを使ってワックスサシェを作りました!

ワックスサシェは、ワックス(蝋)に香りを付けたもので、お部屋やクローゼットなどにつるしたり置いたりして、空間を良い香りにすることができます。

ドライフラワーも飾って、見た目にも美しいサシェを作りました✨

まずは好きな香りとドライフラワーを選びます。

マドレーヌ用の型に、ドライフラワーをのせて配置を考えます。

溶かした蝋に好きな香りのオイルを数滴入れ、型に流して、ドライフラワーを飾ります。

蝋が固まらないうちに手早く💦 穴をあけるために、ストローを挿します。

固まったら、型をそっと外して完成です!

良い香りとともに、ドライフラワーの自然の造形も美しいサシェができあがりました! ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

クリスマス工作講座に行ってきました!

12月1日は、こどものくにのクリスマス工作講座で出張ワークショップを行いました!

今回はデコパージュのトートバッグ作りをしました✨ デコパージュとは専用の糊でペーパーナプキンを貼り付ける技法のことです。

たくさんのペーパーナプキンから好きな絵柄のものを選んでいきます。

皆さん迷いながらも楽しそうに選ばれていました。

使用するペーパーナプキンが決まったら、好みに合わせて自由にカットしていきます。

どんなデザインにするかも考えながらカットします。

配置が決まったらペーパーナプキンを練り消しで一重にします。ペーパーナプキンは2~3重になっていることが多いのです。

いよいよトートバッグに貼り付けていきます。

この作業が一番緊張するところかもしれません💦

ペーパーナプキンが破けないように気を付けて貼っていきます。

トートバッグに貼り付け終わったら、糊でコーティングをします。すると、表面にツヤが出ます!糊を乾かしたら完成です!!

皆さん世界に1つだけのオリジナルトートバッグを作られていました^^

講師の私たちにもないアイディアがたくさん詰まった作品となりました!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

飯沼珠美さんの展示会に行ってきました!

当館でアーティスト・イン・レジデンスに参加してくださった飯沼珠美さんの展示を観てきました!!

東京新宿にあるニコンサロンで行われた

第22回三木淳賞受賞作家新作展

機会と心

―白くて小さな建築をめぐり

という飯沼さんの展覧会。

養蚕・製糸の建築らしさに着目し、蚕や桑、製糸所での作業風景などを捉えた写真が数多く展示されています。

皆さんも飯沼さんのみる養蚕・製糸の世界を覗きに行ってみてはいかがですか?

展示は12月4日まで行われています。

もうすぐクリスマス✨

クリスマスシーズン到来ですね!

この時季になるとあちこちにイルミネーションが飾られたりしてワクワクしますよね(^^♪

きれいなイルミネーションを見るとなんだか心が温かくなります。

もうすぐクリスマスということで、当館にもクリスマスツリー🎄が登場しました!

スタッフが真心込めてツリーの飾り付けをしました。

このツリーですが、オーナメントのほかにお菓子も飾られています。このお菓子はお子様なら誰でも持って帰ることができるんです✨ 当館からのクリスマスプレゼントです!!

諏訪郡内在住・在学の小・中学生、岡谷市在住・在学の高校生は無料で入館できますので、この機会にぜひお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

クリームみたいなテクスチャーアートを作ろう

10月7日のワークショップは、クリームみたいな塗料を使ったおしゃれなアート作品を作りました!

使ったのはモデリングペーストという、塗り重ねて盛り上げることのできるペースト状の塗料です。

白いモデリングペーストだけでも使えますが、アクリル絵の具を混ぜて色を付けることもできます。

最初に一色ずつモデリングペーストを混ぜておきます。

土台になる色を塗って、その上から次の色を重ねていっても、好きなところから塗っていってもいいですね。

あらかじめ下絵を描いてこられた方もいらっしゃいました。

クリームのような質感がどことなくおいしそうです^^

偶然混じり合った色もきれいですね✦

色も質感も、画面の色々なところを眺めて楽しめそうですね♪ ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

神田さおり展「龍と女神と絹の道」が終了しました!

およそ2か月間にわたり、多くのお客様に来館いただきました。

会期中には、神田さんがライブパフォーマンスで素敵な作品を制作して下さいました!

まずは7月29日開催のパフォーマンスをご紹介します。

この日は、音楽に合わせて幅5メートルの大きな絵画を描くパフォーマンスでした。

演奏はAYERのお二人とセコ・サンチェスさん。

厳かな祝詞に続いて静かに始まった音楽は、次第にテンポが上がり、迫力が増していきます。

神田さんは大きく体を動かして踊りながら、キャンバスに叩きつけるように絵の具をのせていきます。

横方向に長く延ばされたストロークから、「龍かな…?」と思っていたら…

完成したのは大きな∞の形でした‼

これは蚕が糸を吐き出すときの動きを表したそうです!

力強さとともに優雅な雰囲気もあり、さまざまな色の重なり合いがとても美しい作品になりました✨

演奏の皆さんと

制作の後は、神田さんがパフォーマンスや絵に込める想いや背景などについて話して下さいました。 会場全体が荘厳な雰囲気に包まれ、とても素敵な一日となりました!

次は8月20日に行われた、シルクヴェールを描き染めるライブペインティングです。

これは岡谷蚕糸博物館の「アーティスト・イン・レジデンス」のイベントです。

先日とは打って変わって、軽やかな音楽に合わせて絵具を垂らして染め上げていきます。

真っ白なヴェールに、色とりどりの絵の具が一面に散らばりました✦

この後、神田さんがさらに二人の女神を描き足し、ヴェールの完成となりました。

完成したヴェールは岡谷蚕糸博物館に展示されました。 素晴らしいパフォーマンスと作品を披露して下さった神田さん、ありがとうございました!

偶然の模様を楽しむポーリングアートをやってみよう

9月2日のワークショップでは、不思議な模様のアート作品を作りました!

ポーリングアートといって、何色かの絵の具をキャンバスの上に流して、偶然にできる模様や色の重なり合いを楽しみます。

好きな色のアクリル絵の具を4色選んで、それぞれをメディウムという接着剤と混ぜます。

まずはベースになる色をキャンバスの上に空け、全面に行き渡らせます。

次は、残りの3色を同じ器に入れ、これもキャンバスの上に空けます。

混ぜないように注意‼

ちょっと勇気がいりますね^^

これも全体に流れるよう、キャンバスを色んな方向に動かします。

すると……

不思議な模様ができました‼

メディウムを混ぜているので、色同士が混ざって濁ることがないんです!

複雑な模様や色合いは、いつまでも眺めていたくなりますね✦

絵を描けなくても誰でも作って楽しめるのもうれしいアートですね♪ ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。